1. トップ
  2. 特集_ハレのち音羽の産地直送

ハレのち音羽の産地直送

南北に長く、自然が豊かで、
四季がめぐる日本。
でも、それだけでおいしいものが
生まれるわけではありません。

土を耕し、海に出て、いのちと向き合う、
ひたむきな姿。
食の背景には、生産に関わる人の
物語があります。
だからバイヤーである私たちは、
産地に足を運び、土地の人の話に耳を傾けます。
風土を知り、風習に心を寄せて、
心から「おいしい」と感じたものだけを
厳選しています。

陽射しや潮風、生産者の思いも
一緒に包み込むように。
産地直送ならではのおいしさをお届けします。

選りすぐりの逸品

長崎県平戸市

旬あごを味わう

平戸名産 |旬あごセット

平戸市のあごの魅力が詰まったセット/・あご丸干し上乾(8尾)・塩あご(5尾)・丸ごとあごだし(500ml)・焼あごだしパック(10g×8)・あごとごまだけで作ったふりかけ(30g)

¥5,400

編集部より

(株)音羽は創業55年の節目を迎えました。創業者のルーツである長崎県平戸市を訪ねたのはあご漁が盛んな10月上旬のことでした。この土地の風土や気候、季節の営みを知り、ここで継がれてきた伝統の味を厳選してセットにしました。

商品を詳しくみる
高知県

自然界の循環で育まれた生命力あふれる美味トマト

【予約開始】アルテトマト(約800g×2箱)

【1月中旬より発送開始】お米のもみ殻やトマトを剪定した際に出た下葉や脇芽などを堆肥として活用し、自然界の循環の中で育てられたアルテトマト。贈答にぴったりな化粧箱に丁寧に詰めてお届けします。 ※送料 全国一律1,000円(但し、北海道・沖縄へのお届けは送料が異なります)

¥5,180

編集部より

昨年10月トマトの苗が背丈を超えるくらいに育った頃、高知県のトマト農家の中村さんを訪ねました。研究熱心でDIYが得意な旦那様、トマトのイヤリングにセンスの良さが光る奥様。時間をかけて大事に育てたトマトをたくさんの方に食べて知ってほしい、同世代ということもあり、応援する気持ちも込めてご紹介します。優しく大らかな中村さんが育てたトマトは、伸び伸び育って食べ頃を迎えたそうです!ぜひ高知県佐川町の中村さんから届く旬を迎えたアルテトマトを味わってみてください!

商品を詳しくみる
鳥取県

「野菜嫌い」の目線でつくる。だから、ひと味変わる野菜。

【収穫開始】冨田農園|朝採りブロッコリー(8個入)

朝採りブロッコリーは8個入りなので、蒸す、茹でる、炒める、グリルするなど、さまざまな調理法で楽しんでください。 また、鮮度が良いうちにカットし冷凍などしていただくと後日でも美味しく召し上がれます。 ※注意事項※ 一個一個選別し厳選したものを発送しておりますが、ごく稀にブロッコリーの裏側に小さな虫がいる事がございます。ご了承の程よろしくお願い致します。 ※送料[クール]全国一律1,520円(但し、北海道・沖縄へのお届けは送料が異なります)

¥1,400

編集部より

鳥取県の名産でもあるブロッコリー。笑顔の素敵な冨田さんが丁寧に育てるブロッコリーは毎朝3時に起きて朝露の中で収穫されています。毎日収穫したものをその日のうちに発送してくれるので、新鮮そのもの。花蕾はもちろん、私のおすすめは太くて甘い茎。余すことなく食べてほしいお野菜です。

商品を詳しくみる
Otoha biyori official Instagram